cp

img
img
img
img
img
img
img
img

img

夢を追い 夢を与える

About us

FUKUOKA DreamScouts
performance corps

「福岡ドリームスカウツパフォーマンスコー」(通称ドリスカ)は福岡県を中心に活動する一般のDrum Corpsスタイルのマーチングバンドです。
夢を追い、観る人に夢を与えたい。そして、マーチングだけでなくパフォーマンスでも魅せるマーチングバンドでありたい!という想いを込めて名づけました。

img

Making The Rainbow

活動テーマ
『Making The Rainbow』

マーチングの中には、いかに動きやサウンドを一つにできるかという重要な要素があります。しかし、メンバーはマーチングをしてきた環境も、経験も、感性も全く異なります。
そのメンバーのもつ個性、つまり“色”をあせさせることなく、その色を生かしあの美しい虹を作り上げたいと考えました。

一定の条件がそろったときにしか起こらない、奇跡のような虹をマーチングの中で織り成していきたいと願い『Making The Rainbow』をテーマにしています。
私たちのPerformanceを通じて、雨上がりの空に架かった“虹”を見たときのような感動を、皆様にお伝えできればと思っております。

img

Join us

MAJOR

4

BRASS

  • Trumpet

    18

  • Mellophone

    10

  • Trombone

    6

  • Baritone

    8

  • Euphonium

    6

  • Tuba

    12

PERCUSSION

  • Snare Drum

    7

  • Tenor Drum

    4

  • Bass Drum

    5

  • Cymbals

    6

  • Front Pit

    12

COLOR GUARD

20

img

練習見学・入団の流れ

  1. STEP1icon

    入団資格を確認する

    入団の際は資格をご確認の上ご応募ください。
    質問等がございましたら、気軽にお問い合わせください。

  2. STEP2icon

    LINEお友だち登録

    『Dream Scouts事務局』のお友だち登録をお願いします!
    入団までのご連絡はこちらのLINEでやり取り致します。

  3. STEP3icon

    必要項目を送信

    お名前や連絡先、希望パートなど必要情報を送信いただきます。
    ※個人情報は来訪方法の参考や連絡手段時のみ使用いたします。

  4. STEP4icon

    見学日程の調整

    5日以内に担当者より返信いたします。
    見学は何回でもお越しいただけますのでご安心ください。

  5. STEP5icon

    見学当日

    見学だけではなく、メンバーと一緒に練習へ参加できます。
    ジャージ、上履き等の準備をお願いします。

LINEお友だち登録にて 見学申請受付中 毎週日曜日/見学無料/何回でもOK

img

Program

img

2024 Show Theme『 Bulls 』

img

2023 Show Theme『 Vampire -Beautiful Blood- 』

img

2022 Show Theme「New Era-Take the"D"Train-」

img

2021 Show Theme"HOME"

img

2020 Show Theme"0"

icon
icon

Members' voices

img

太尾昌史

2015年入団 メロフォンを担当
2015 - 2018年に在籍
2018年にはミュージックヘッドを担当。

マーチングだけではない、色々な経験が出来るのもドリスカの魅力の一つ

私のドリスカとの出会いは演奏会でした。
マーチングを生で見たのも人生初めてで、当時十五歳だった私は開演から終演までただただ圧巻され、感動したのを今でも覚えています。私は高校から吹奏楽部に入部しました。楽器を始めて一年、マーチングも未経験。「初心者でも絶対に育てるけん!」という先輩方のアツい言葉に心打たれ、入団しました。
一年目はついて行くのに必死でした。初めてのMM、ドリル、歩きながら、走りながらの演奏、全てが新鮮で、大変でした。早くみんなのようになりたいと練習に打ち込む毎日でしたが練習が楽しかったので苦には感じていなかったです。
ドリスカに入って、学校や仕事だけでは出会えなかった様々な背景を持つ人達と出会うことが出来たのは本当に良かったと思います。そして団体運営やリーダーシップ、楽譜の編曲など沢山のことを経験させていただきました。その経験がドリスカを卒業した今でも活きていて、現在は中学高校や一般団体などで楽曲の提供、指導やshowクリエイトをさせていただいたりしています。そういったマーチングだけではない、色々な経験が出来るのもドリスカの魅力の一つだと思います。

img

山内優太

2022年入団 スネアドラムを担当
2023 - 2024年にはバッテリーヘッド、ビジュアルヘッドを担当

マーチングだけではない、色々な経験が出来るのもドリスカの魅力の一つ

ドリスカ3年目のやんまあです。
私がこの3年間の活動を通して感じたドリスカの魅力は、ずばり”多様性”です。
ドリスカには、中学生から社会人、初心者から世界大会の出場経験者まで、実にさまざまなバックグラウンドを持つ人々が集まっています。
いわば交差点のような場所にドリスカはあり、昔懐かしい同期や、かつて鎬を削り合った他校の出身者、憧れの先輩や教え子と、思わぬ形で再会する機会も少なくありません。
今年も、一緒にマーチングが出来る日が来るとは夢にも思わなかった人たちとの出会いがたくさんありました。個人的には代の被らなかった高校の教え子が3人も入団してくれたことがとても嬉しく、感慨深い気持ちになりました。
たくさんの出会い、そして夢が叶う場所――それがFUKUOKA DreamScoutsです。
これがどれほどの奇跡か、ぜひドリスカを観て聴いて体感してください!

img

野田 心晴

2024年入団
カラーガードを担当

未経験からの挑戦!ドリスカで見つけたマーチングの魅力

私がドリスカに入団したきっかけは、演奏会でのパフォーマンスでした。演技をしている一人ひとりが輝いて見え、「私もマーチングをやってみたい!」と思い、入団を決めました。
しかし、そんな私ですが実はマーチングの経験が全くなく、入団当初は練習で全身が筋肉痛になったり、ドリルの読み方が分からなかったりと、とにかくついて行くのに必死でした。
それでも、初心者に合わせた丁寧な指導や手厚いサポートのおかげで、練習を重ねるたびに新しいことを学び、できることが増えていきました。そうしてどんどんマーチングに魅了されていきました。
入団前は未経験でも大丈夫かと不安が大きかったですが、今では挑戦して本当に良かったと心から思っています!ここまで読んで、やってみたいと思ったそこのあなた!ぜひドリスカでマーチングを始めてみませんか?メンバー一同お待ちしております!

img

太尾昌史

2015年入団 メロフォンを担当
2015 - 2018年に在籍
2018年にはミュージックヘッドを担当。

マーチングだけではない、色々な経験が出来るのもドリスカの魅力の一つ

私のドリスカとの出会いは演奏会でした。
マーチングを生で見たのも人生初めてで、当時十五歳だった私は開演から終演までただただ圧巻され、感動したのを今でも覚えています。私は高校から吹奏楽部に入部しました。楽器を始めて一年、マーチングも未経験。「初心者でも絶対に育てるけん!」という先輩方のアツい言葉に心打たれ、入団しました。
一年目はついて行くのに必死でした。初めてのMM、ドリル、歩きながら、走りながらの演奏、全てが新鮮で、大変でした。早くみんなのようになりたいと練習に打ち込む毎日でしたが練習が楽しかったので苦には感じていなかったです。
ドリスカに入って、学校や仕事だけでは出会えなかった様々な背景を持つ人達と出会うことが出来たのは本当に良かったと思います。そして団体運営やリーダーシップ、楽譜の編曲など沢山のことを経験させていただきました。その経験がドリスカを卒業した今でも活きていて、現在は中学高校や一般団体などで楽曲の提供、指導やshowクリエイトをさせていただいたりしています。そういったマーチングだけではない、色々な経験が出来るのもドリスカの魅力の一つだと思います。

img

山内優太

2022年入団 スネアドラムを担当
2023 - 2024年にはバッテリーヘッド、ビジュアルヘッドを担当

マーチングだけではない、色々な経験が出来るのもドリスカの魅力の一つ

ドリスカ3年目のやんまあです。
私がこの3年間の活動を通して感じたドリスカの魅力は、ずばり”多様性”です。
ドリスカには、中学生から社会人、初心者から世界大会の出場経験者まで、実にさまざまなバックグラウンドを持つ人々が集まっています。
いわば交差点のような場所にドリスカはあり、昔懐かしい同期や、かつて鎬を削り合った他校の出身者、憧れの先輩や教え子と、思わぬ形で再会する機会も少なくありません。
今年も、一緒にマーチングが出来る日が来るとは夢にも思わなかった人たちとの出会いがたくさんありました。個人的には代の被らなかった高校の教え子が3人も入団してくれたことがとても嬉しく、感慨深い気持ちになりました。
たくさんの出会い、そして夢が叶う場所――それがFUKUOKA DreamScoutsです。
これがどれほどの奇跡か、ぜひドリスカを観て聴いて体感してください!

img

野田 心晴

2024年入団
カラーガードを担当

未経験からの挑戦!ドリスカで見つけたマーチングの魅力

私がドリスカに入団したきっかけは、演奏会でのパフォーマンスでした。演技をしている一人ひとりが輝いて見え、「私もマーチングをやってみたい!」と思い、入団を決めました。
しかし、そんな私ですが実はマーチングの経験が全くなく、入団当初は練習で全身が筋肉痛になったり、ドリルの読み方が分からなかったりと、とにかくついて行くのに必死でした。
それでも、初心者に合わせた丁寧な指導や手厚いサポートのおかげで、練習を重ねるたびに新しいことを学び、できることが増えていきました。そうしてどんどんマーチングに魅了されていきました。
入団前は未経験でも大丈夫かと不安が大きかったですが、今では挑戦して本当に良かったと心から思っています!ここまで読んで、やってみたいと思ったそこのあなた!ぜひドリスカでマーチングを始めてみませんか?メンバー一同お待ちしております!